MENU

「悪党たちに育てられてます!」99話のあらすじ※一部ネタバレあり!皇宮パーティーも最終日になり?

※本コンテンツはプロモーションを含みます

出典元:ピッコマ
目次

「悪党たちに育てられてます!」の99話の主な登場人物

エイリン・エタム・・・笑美が転生したエタム家の私生児。実はトカゲの獣人で、小説では5歳の時にその血筋を疑われエタム家を追い出される運命。

エルノー・エタム・・・ドラゴンの家門の後継者候補。美しい黒髪に蜂蜜のようにつややかな黄金の目をしている美男子。

ルシリオン・・・小説の中のメインヒーローですが、なぜかエイリンを「ご主人様」と慕っています。銀髪の神官で美しい容姿。

シャルネ・・・7歳。エタム家の養子になる「養カン」原作の主人公。

ミルエル・エタム・・・エルノーの父。

リヒャルト・コーリン・・・未来の魔塔主。サイコパス

カイロ・・・エタム家の執事長

園長(アルビオン)・・・『めばえの時こども園」の園長。聖魔大戦の英雄。

「悪党たちに育てられてます!」99話のあらすじ※一部ネタバレあり

ヒルとの約束

エイリンに正体を明かしたヒルは今までに至る事情を包み隠さず話してくれました。

エイリンが5年間眠っている間に、誘拐しようとしても、エルノーがずっと側にいたから断念したことまでも…。

結局、ヒルがエイリンに近づいたのは、ドラゴンが願いを叶える力を持っているからでした。

また、フィルのためにヒルが選んできた道を知って、どうしてエイリンを敵視していたのかも納得します。

火事の真相も、エイリンが知っていた内容とは違いましたが、明月ギルドのマスターであるヒルは、あえて訂正しなかったようです。

色々と話してみたけれど、ヒルが悪党ということは紛れもない事実なので、近くて目を光らせて監視しようと思うエイリン。

「妙な動きをしたら すぐさま正体を公にします」

それと、一切の悪事から手を引くように言います。

それに加えて、エイリンに全面的に協力することも約束させて…。

ヒルは諦めたのか、どこか楽しそうな様子で、その条件を守る約束をエイリンと交わしました…。

またまだヒルはどっちに転ぶかわからないので、そばで見張っておく必要がありますね!

パーティーも最終日に

「エイリ〜ン…なっ… なぁんてかわいいのぉっ⁉︎」

目の前に立つエイリンに目がハートなシャルネ。

おばあさまが選んでくれたドレスを着るエイリンを抱きしめてスリスリします。

パーティーにも慣れてきて、一人前の公爵令嬢になってきたエイリン。

すると、周りが少しザワザワとヒソヒソ話しをし始めました。

「あの方がいらしてるそうね」

「ええ 英雄として有名な騎士の方でしょう?」

戦いが終わった後は行方不明だったので、みんな何をしに来たのか、興味津々です。

エイリンはみんなが噂している方をチラッと見ました。

(私が知るかぎり 英雄と呼ばれる騎士は一人しかいない)

そう、アルビオンです。

「園長先生!まさかこちらにいらっしゃるなんて!」

「やぁ エイリン」

アルビオンはエイリンに伝えたいことがあったので、乗り気ではなかったけど、やってきた旨を伝えます。

「おっ…お嬢様 こんにちは!」

アルビオンのうしろから、ひょこっと顔を出す男の子。

「フィル!」

アルビオンはフィルとの今後のことや、エタム家が支援してくれている養護施設のことなど、感謝を伝えにきたようで…?

アルビオンのフィルの服の色がリンクしてて、すごくオシャレ!
しかも甥というよりも親子に見えますよね?

帰りの馬車で…

エルノーとエイリンは、パーティーが終わって馬車に乗っておしゃべり中です。

エルノー:「まさかアルビオンに甥がいたとはな」

エイリン:「行方不明のお兄さんを捜してほしいって園長先生にお願いしたら まさか親戚だったなんて…」

エイリンは自分で仕組んでおきながら、とっても嬉しそうです。

エルノーは少し何かを考える表情をしたあと…。

「僕は君が自分の娘で 実に幸せだよ」

それを聞いて、エイリンはニコッと笑って同意します。

「お父様が私のお父様で と〜っても幸せです」

お互いがお互いの存在を認め合って、素直に気持ちを伝えあえるって…尊い‼︎

ダリアの子供

エルノーは寝室でエイリンの写真を見ていました。

パーティー会場でルシリオンがエイリンとエルノーが血縁関係であると認めた時のことを思い出していました。

(エイリンが本当に僕の娘だったとは)

あの時は、にわかには信じられなかったエルノーですが、本当だとしたら、エイリンはダリアと共にお墓の中で眠っていたことになります。

エルノーの妻・ダリアは子を身籠もってから、だんだんと体が弱っていきました。

原因不明の病だと診断され、なすすべもなく…。

エルノーは、お腹の子は諦めようとダリアに言います。

何よりダリアを失いたくなかったから…。

ですが、ダリアは子供を失いたくありませんでした。

「この子は必ず生まれるから 私が絶対にそうしてみせるわ」

そうして、ダリアは三人目の子供が生まれるものと信じてこの世を去りました。

そして、エルノーの元にやってきたエイリン。

「ダリア 君の言うとおり 娘は生まれたよ」

エルノーの目に涙が…。

エルノーの気持ちは少し複雑かもしれませんが、エイリンだけでも生きていてくれて良かったですね…!

「悪党たちに育てられてます!」99話の感想と考察

ヒルとの取り引きはうまくいったのでしょうか?

養カンの中の、極悪非道なヒルとはだいぶ違う感じですよね?

じゃないと、弟のフィルがあんなにいい子に育つはずないし…。

フィルの為に悪事を行なってきたわけだから、改心する気持ちはもしかしたらあるかもですね?

ただ、今更フィルの前には姿を現す気もなさそうなので、エイリンと共に見守っていけたらと思います。

一方のフィルは、エイリンの粋な計らいで、アルビオンが自分の甥だと知ることができました。

養護施設はエタム家が今後、引き継いで経営していくみたいですし、アルビオンとフィルは今後は家族らしい時間が過ごせるようで本当に良かった‼︎

フィルの泣き笑顔が最高に可愛かったです!

そして、エルノーとエイリンですよ!

ルシリオンが親子だと証明してくれて、今更実感が湧くって…感慨深いですね。

エルノーはダリアを亡くして辛い思いをして、もちろんお腹の中の子供も亡くなったと思っていたわけですが…、それがドラゴンのエイリンだったのなら…。

何らかの方法できっと生まれた出たんでしょうけど、それはまたどこかで説明があるのかもしれません!

でも、ダリアにも生きていて欲しかったなぁ…。

100話も楽しみです!

悪党たちに育てられてます!|無料...
悪党たちに育てられてます!|無料漫画(まんが)ならピッコマ|YULRI leeasong JAEUNHYANG 愛読していたファンタジー小説の世界に転生したのに、一年で家を追い出される運命であることを知った笑美ことエイリン。 自ら家を出ることを決意した直後、なんとエタム家...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次